寝起きの激しい頭痛

person20代/女性 -

お忙しい時期にすみませんが、質問させください。
飲酒や喫煙はしません。

今朝の出来事ですが、目が覚めた瞬間から首の後ろと耳の裏の後頭部の左右両側にズキンズキンという拍動性の激しい頭痛があり動くと痛みが増すので偏頭痛かと思いました。
すぐに市販のイブAとデパスとミオナール(デパスとミオナールは心療内科で頂いてます)を飲み横になり気持ち悪さと痛みを我慢してたら、いつの間にか寝てました。
4時間程で目が覚めて、それからは右耳上の側頭部が軽く痛んでいる程度だったので食事をとりデパスとミオナールとロキソニンを飲んで今に至ります。

今は食事もできるし頭痛の他に変わった事も特にないんですが、これは偏頭痛だったんでしょうか?
脳の病気ではないかと心配です。最近はくも膜下や脳梗塞なとが増える時期でもあり心配です…今月の始めに脳神経外科でCTを撮りましたが何にもなく動脈瘤や腫瘍も無いそうです。病院に行くべきが問題ないかご回答お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師