頭痛

person50代/女性 -

3日前から後頭部から頭全体が痛くて朝から寝てました もともと頭痛もちで近所の医者からロキソニンをもらってます 3日前から飲んでますが痛みが収まりません 半日過ぎたら気持ちが悪くなり水も受け付けない状態になりました 翌日も同じ状態で熱はないですが寒気が時々します 数年前も同じ症状があり救急で病院にいきCTをとって異常がないのでボルタレンをもらい帰宅しましたが薬が効きませんでした
4日たちその時は自然によくなりましたが 今回は血圧がしたが110 上が161と急激に夜中に痛みでめがさめてどんどん高くなるので救急車で搬送されました
CTでは異常なかったのでロキソニンをそのまま飲んでてかまわないと医師は言ってCTみただけで診察もしないで立ち去りました

家に夜中タクシーで帰りロキソニン飲みましたが 頭が痛くて後頭部も痛くて辛くて気持ち悪いです

年末なので主治医の診療所も休みでどうしたらいいのかわかりません

血圧はいま平常に落ち着いてます

どうしたらこの痛みを取ることができるのでしょうか?

たまに起きる症状ですがこんなに長く続くのはとても辛いです

こんな症状のときのアドバイスがあればお願いします
吐き気もあります

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師