ウルソを飲んでも数値が下がらない

person30代/女性 -

専門医の先生やTKJ先よろしくお願いします。
33歳。2年前からγGTPだけが高く、 11月にした検査はγGTP 141、ALP 452、ALT 64、抗ミトコンドリア抗体20陰性、抗核抗体40倍、IgG 2011、IgM 111で自己免疫性肝炎が疑われ、国立病院を紹介されました。
エコーは問題なくアルコールは飲みません。2週間後に国立病院でγGTP 102、ALP 362、ALT 34と少し下がってましたがIgG 2166、IgM 122とこっちは少し上がり、抗ミトコンドリア抗体陰性、抗核抗体40倍、抗平滑筋抗体は陰性でした。
私は橋本病もありホルモン数値は大丈夫なんで無治療ですが自己免疫性肝炎の疑いがあるらしく、でも今肝生検しても何もわからない可能性もあるからと、ウルソで様子見が始まりました。
12/1からウルソ100mgを2錠、1日3回で飲んでます。1ヶ月後の1/10にまた検査ですが数値が下がればこのまま様子見、上がった場合は大学病院へ移動して肝生検らしいです。
先日健康診断がありまた違う病院で血液検査をしましたがγGTP 74でだいぶ下がったのにALT 57に上がってました。 ウルソを初めて3週間経つので数値が下がるかと思いましたが、むしろ逆に上がったので怖いですが、この場合やはり私は自己免疫性肝炎疑い濃厚ですか?肝生検もステロイドも嫌でたまりません。来月の検査で更にALTが上がるんじゃないかと心配です。
1.ステロイドは副作用が心配ですが初めは大量投与と聞きました。副作用でのムーンフェイスはほとんどにでるみたいだけど回避できないんでしょうか?食事に気をつけていたとしても太りますか?
2.ステロイド中海外や人ごみはだめですか?必ずマスクが必要になりますか?
2つの回答お願いしたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師