インフルエンザでは?52歳男性

person50代/男性 -

昨日から喉が痛く、今朝寒気、熱がでて、
病院にいきました。
インフルエンザの検査をしましたが、インフルエンザではありませんでした。
しかし、熱が出始めだと反応しないとのことです。
とりあえず、PL顆粒とカロナールを処方され、38度以上の熱がでたら、カロナールを飲むよう指示されました。
普段平熱が低く、35.5くらいです。
朝36.7
昼37.2
夕方38.0になり、
先程カロナール一錠服用したとこです。

普段熱がでないタイプなので、
インフルエンザかと思いましたが、
インフルエンザの可能性がありますか?
また、もし、インフルエンザだった場合、
カロナールやPL顆粒での対応でも大丈夫ですか?
正月の為、不安に過ごしております。

また、カロナールな肝臓にわるいかもしれないと、ネットをみました。
先日の健康診断の際、以下の数値でしたが、
カロナールをこのまま服用しても大丈夫でしょうか?
何卒宜しくお願いします。
GOT 25
GPT43
ALP194
r-GTP27

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師