肋間神経痛でしょうか?

person20代/女性 -

胸の痛みについて質問させていただきます。
覚えている限りでは、8年近く肋骨付近の痛みに悩まされています。8年前のある夜に寝ようとした時に、突然胸に激痛がはしり息をする事も身体を動かすこともできませんでした。何とかして、親を呼び胸をさすってもらいましたが、痛みでなかなか寝れませんでした。翌日は少しマシになりましたが、痛みはとれませんでした。親に聞くと、激痛が起こる数年前から時々胸が痛いと言っていたみたいです。病院では血液検査・レントゲン・心電図も異常がありませんでした。頓服としてロキソニンをもらいましたが、薬が効く時と全く効かない時がありました。今でも、激痛で息ができず立っているのもしんどい時もあります。ですが、学校や会社・電車の中では、冷や汗をかきながら我慢しています。しかも、その激痛(軽い痛みの時も)が数日間続くこともあります。コレは肋間神経痛なのでしょうか?何か対処法があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m
現在20歳です

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師