長文〜..続き(ピロリ除菌)

person30代/女性 -

腹部エコーで卵巣異常を指摘され婦人科受診(実際ありました)。除菌に婦人科系で処方多めな薬だった故Drに気にたが、特別問題ないと言われ一先ずホッ。
酒は元々弱く、飲んだ日を思い出せない位飲まず。煙草は3年前の喉異物感をきっかけに禁煙したが、この1年ストレスで復活。でも9月〜禁煙しました。
最初の消化器内科病院で胃酸過多気味でパリエット10mgを飲んだり、除菌後の副作用で食道炎系が発症する人もいると気がかりで、炎症ないと言われても今もたまに喉・胸に違和感..今も咳はないですが6月頃〜あったので胸レントゲンしましたが、過去の喫煙を注意された位でした。ピロリ除菌は初回にしては薬少々多いと..。
10月当初から喉異物感〜意識しないと飲食できず、途中セルシン→ソラナックスに変更。胃カメラしてくれたDrも食道炎系の薬がありますから!と言われてはいます。
私も絶対この5剤+α併用での除菌が嫌ではないのですが..気にし過ぎでしょうか?宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師