生活に支障が出るくらいの口臭です。

person30代/男性 -

助けてください。
寝て起きると部屋がすえたような匂いがします。タバコ臭いみたいな匂いです。タバコは吸ってません。唾液もタバコ臭いと実際に嗅いでもらい口臭外来で指摘されてます。仕事中でも自分が通ったところは臭いが残るみたいです。煙ったがれててストレスやばいです。咳き込まれます。タバコ臭いから?鼻が詰まってて湾曲もあり常に口呼吸です。これが原因ですか?こんなに残るような臭いって事が口呼吸でもありますか?口臭外来では嫌気生菌、嫌な匂いを発生させる菌はないと言われました。内臓が原因ですか?10年悩んでます。
今まで調べた内容です。人間ドッグ、ピロリ菌、膿栓、胃カメラ、腸内視鏡、口の性病、血液検査、糖尿病、尿検査、口の口臭外来測定、舌の汚れ、歯周病、鼻臭測定異常なしです。その他、サプリ、漢方治療、鼻の粘膜焼いたり、歯肉に口臭予防の薬をかけてもらったりと病院転々虫で困ってます。症状は寝起きの部屋が臭いのと、朝イチの尿と仕事から帰ってきた時の尿から泡がかなり出ること。鼻が鼻炎で治してもまた湾曲が原因なのか口呼吸です。寝てる時も一日中。自分では口臭は分かりません。弟に指摘された事あり。友達は感じないと言われましたが気をつかってくれてると思います。転職しても同じ周りの仕草でした。自臭症じゃないです。原因はなんですか?口呼吸ですか?後は、喉の検査した方がいいですか?尿検査だけではなく下腹部の超音波取った方がいいですか?高原病疑った方がいいですか?シェーングラン症候群?でも、唾液は沢山、検査してもでます。ただ白く濁っていていい唾液の状態ではないです。内科に行きましたが口臭は病気じゃないからわからないと言われました。いつ口臭がじゃなく常にだと思います。ヒサロに行ってカプセルから出た後スタッフさんに臭いと言われました。かなりの匂いですね。どうしたらいいか教えて欲しいです。宜しくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師