患者さんがぶつかってきたかもしれません。

person30代/女性 -

連日お世話になってます。

今、病院に入院しています。

入院患者さんで、人がいても歩く際、避けて歩かない患者さんがいます。

その患者さんがわたしに1度、当たってきて、そのあとまた後ろからぶつかってきたかもしれません。(わたしは違うことをしていたため、そちらに気を取られていた為、ぶつかったかぶつかってないか分からなく、ぶつかったとして考えてください。)
 
第三者、第4者、の患者さんで、水虫感染者の患者さんと、性感染症が疑わしい患者さんがいます。

一緒に生活してるわけで、
避けて歩かない患者さんはあまり清潔じゃなさそうなので、第三者第4者の方の菌が体や服についてるかもしれません。

その体や服がわたしにぶつかった時にわたしの体や服についたかもしれません。

1、この考え方は考えすぎでしょうか?

2、その場合、何か感染したりしえるでしょうか。。

考えすぎで気にしたら生きていけないとも自分でも思うのですが、

本当にそう思っていいのか気になって仕方ありません。

大丈夫か教えてほしいです。

その患者さんは女性ですが、男性トイレに入って座ってこもったりしてるかもしれません。

またズボンの裾が長くて引きずって歩いてます。

3、そのズボンには水虫菌や何かの性感染症の菌が付いていて、
そのズボンがもしわたしに触れていたらと思うと心配です。そこから何かに感染するのはあり得ますか?
大丈夫でしょうか?
これも考えすぎでしょうか‥
教えてください。。

4、またその菌たちが巡り巡って家族に付いて感染したりしないかも心配です。
わたしは自分がなってもいいですが、これが1番心配です。

すみません、
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師