2日から熱が下がりません。

person乳幼児/女性 -

4月2日に発熱し、3日にインフルエンザBと診断されました。ですがそれからなかなか熱が下がりません。解熱剤を使えば下がりますが効果が切れるとまた上がります。こんなに続くことはあるのでしょうか。再度受診したほうがいいですか?また熱が出てから熱が下がっていてもかなりフラフラするようになり歩行時にふらつきが見られます。これは熱が下がり元気になれば前みたいに歩けるようになりますか?歩き始めるようになってから2ヶ月も経ちますが元気だった時でもフラフラすることがありました。歩き始めて2ヶ月だとまだフラフラふらつくのは普通ですか?それとも2ヶ月くらい経つと安定するのが普通ですか?何か病気の可能性はありますか?
(月齢は1歳3ヶ月です。)
教えていただきたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師