岩盤浴ヨガ後に38〜39度に発熱が3回ありました

person40代/女性 -

岩盤浴ヨガのインストラクターで10年ほど週1ペースで仕事をしています。
今まで岩盤浴ヨガ後に頭痛があることはありましたが、最近、毎週一回の岩盤浴ヨガ後に計3回ほど38〜39℃の発熱をするようになりました。
湿度60〜70%温度34〜35℃で1時間のレッスンです。
朝の11:30にレッスンが終わってから夕方になると、足が冷えてきて寒気がすごく腰や節々が痛く39℃発熱しますが翌朝には下がります。
岩盤浴ヨガする前は普通だったのに終わった後に3回も発熱するのはおかしいと思い、内科に行ったところ風邪の症状やコロナインフルは検査の結果ないとのことでした。
先生からは暑い中は身体の負担が大きいので控えた方が良いのではとのことでした。
詳しく原因を調べたいのですが、何科に行ったら良いでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師