口内炎?白くプツっとしたものが治らない。

person30代/女性 -

4週間くらい前に頬粘膜に少し大きめの血豆ができました。血豆は前からよく食事後にできることがあります。
今回その血豆の場所に白くプツっとしたものが残り消えません。
痛みはほぼありません。気になって舌で触ることが増えてから少し痛むような気もします。
こんなに長く治らないということがなかったので心配でたまりません。
心気症のような症状もあるので色々調べてしまい、治らなくて痛みがないから口腔がんかもしれない。最近疲れやすいから白血病なのかもしれない。と心配しすぎてしまいます。
現在顎関節症が酷く口が全開に開かない状態なので口腔外科に通っていて再来週に受診の予約があります。なのでそのときに一緒に診てもらおうと思っています。
しかしそこまで心配すぎて毎日考えてしまっているので先にここで意見を聞きたく相談させて頂きました。

このような症状、どのような病気の可能性がありますでしょうか。
写真の◯の中の白い物です。奥の赤い点の物は今日食事中に噛んでしまった跡です。
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師