歯茎 耳の奥 後頭部 の痛み

person30代/女性 -

2024/5/4午前2時からの痛みです。
就寝時に左下の歯茎あたりから痛み始め、次第に左耳の奥が激しく痛み、立ち上がるか座ると収まり、寝るとまた痛む繰り返し。
二日目から一昨日までは就寝時と日中横になると痛みが出ていたのですが、一昨日からは横にならなくても二時間三時間おきくらいに左の後頭部を含め激しく痛むようになりました。まともに立っていられない痛み。
病院へは8日に町の歯医者へ行き9日に大学病院(歯科)へ行き10日に町の脳神経外科へ行きました。それぞれレントゲン・MRIをしましたが異常は見当たらないとのことで、歯科でロキソニン、脳神経外科は異常はないが、大後頭三叉神経症候群と持続性片側頭痛の疑いとしてランツジールコーワ錠とリリカと漢方薬を処方されました。現在5/12朝ですが症状の緩和はなく、痛みが大きく間隔も小さくなっているような気がします。
痛みは骨をえぐられるような痛みと耳に棒を突っ込まれる様な痛みと歯茎は神経がジンジン痛む具合です。
急なので身に覚えがなく、ストレスは特にないです。3月の健康診断では視力がCなだけで他はAで何も問題なしです。
持病・大きなケガや病気は今まで一度もないですが、親知らずは下の右左を大学病院で手術をしました(2019年に右・2023年12月に左)。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師