神経の病気? 1ヶ月前から違和感があります。

person20代/男性 -

こんにちは。20代後半の会社員です。

具体的な発症時期は分かりませんが、
1ヶ月ほど前から下記の症状が起こります。症状を判断したく、行くべき病院など
ご教授頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いします。

1.手に力が入りません。
 朝起きた時など1日継続的に垣間見れます。

2.腕(肩も?)の重さ。
 朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)とかなり重くなります。

3.右膝(お皿部分)のつっぱり。
 朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)と右足のみつっぱりを感じます。

4.両足のぴくぴく。
 朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)と痛みはありませんが両足がピクピクします。

5.喉の奥が狭い感じ。
 こちらは表現が難しいですが、
タバコを吸った時みたいなゴロゴロ?や狭い感じがします。話しにくい、飲み込みにくいと感じたことはありません。

6.全身の疲労感
 今まではなんとも感じていませんでしたが、ここ最近すごく疲れてしまいます。1日寝れば治りますが、自分自身このような半日ほどで疲れてしまうことはありませんでした。

7.地面が揺れるような感覚
 長時間座っていざ立つ時や疲れている状態で歩く時に地面が揺れる感覚(エレベーターで下に行く時の重量を感じます)があります。半年前はいきなり立った場合のみ感じますが、最近は疲れて歩いている時にも感じます。

そのほか神経以外の症状として、
下記の症状もございます。

・継続的に便に血が混じります。
 イボ痔であるため、それが理由かもしれませんが痛みがない場合でも便に血がつくことがあります。

・不整脈
 以前より命に別状のない不整脈でしたが、最近は起こる頻度が多いです。
 

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師