神経質なほど清潔にしているのに体臭がヤバい

person30代/女性 -

もう10年ほど悩んでいますが、体臭、口臭が酷いらしく周りの人に嫌がられます。お風呂に1日3回(夜は湯船、出掛ける前にシャワー)入ったり、ケアはあれこれ色々とやりましたが、全く意味がないようです。
口臭の方は、お互いマスクをしていても咳き込んだり、鼻をおさえるほど酷いようです。私が話すと、鼻をつまみながら返事をする方もいました。もちろん、歯医者、耳鼻咽喉科、胃カメラを受診しましたが、全て異常はありませんでした。県内の大きい病院で口臭検査をしてもらいましたが、異常なしだそうです。周りの反応で明らかに酷い口臭が存在しているのに、嗅診もしてもらいましたが酷い臭いは感じないと言われました。
体臭の方は、汗をかいていなくても強烈らしく、職場では私がいると会社全体が臭う、吐き気がする、苦しいと言っているのを耳にしました。
授業参観や、子供のお迎えに行くと他の子供たち、先生がくさいくさいとざわつく
近所のスーパーや、外食に行くと、なんか臭い、気づいてないのかなと笑われるなど毎日がほんとうにつらいです。
出掛ける前は必ずシャワーで体を洗い清潔な服を着てでかけていますが、とんでもなく臭いそうです。自分では全くわかりません。
家では毎日、罵声や暴れたり物を投げたりする発達障害の息子、すべてを丸投げする夫、会社では臭すぎて影口の嵐、、常にストレスのループです。
周囲の反応があまりにも酷かった日は涙が止まらなくなります。どんなに改善しようと努力しても、時間とお金だけが無駄になります。何がたのしくてこんな毎日を生きなければいけないのかと絶望します。
外に出ればどこに行っても臭い臭いと言われる生活から抜け出したいです。
皮膚科を受診しましたがわきがではないです。健康診断でも引っ掛かったところはありませんでした。
私はどうしたら臭いから解放されるのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師