腹痛と吐き気と血便について

person40代/女性 -

昨日夜8時くらいに腹痛が始まり、便秘気味で冷や汗や吐き気まで出てきて、下痢したあとトイレから出て倒れ込んでしまいました。その後も何度かトイレに行き、最後下痢が出たと思ったら、粘膜と血の血便だけでした。なかなか寝れず、夜中にもトイレに行き、そこでも同じような血便で、3時前に胃薬とロキソニンを飲んで朝方5時くらいには寝れました。いま、8時前ですが、腹痛、吐き気、便意もなく、出勤するつもりです。昨年6月に胃カメラ、大腸内視鏡は異常無しですが、痔があり通院しています。でも今回みたいな粘膜の血便は初めてだったのですが、痔ではない可能性のほうが高いですか。次の受診は今月末ですが早めた方が良いでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師