梅毒の症状なのか?と周囲への感染の懸念

person30代/男性 -

4/18に危険行為(ディープキス、ゴムなしフェラ、ゴムなしクンニリングス、ゴムありでの膣内性交)
4/19に喉の違和感、倦怠感
4/20.21に発熱
4/22に淋菌、クラミジアの検査
4/23咽頭淋病陽性、クラミジア陰性
咽頭淋病陽性、点滴による治療
5/1〜5/4痰や耳閉塞感
5/12 下唇の中央部に痛みなし、しこりなしの口内炎のようなものと舌の裏に1ミリ以下のしこりのない膨らみ視認。口内炎は歯で触れると痛みあり。舌の裏は特に違和感なし。
5/13 陰茎に赤い斑点1つ、亀頭に赤い斑点2つ視認。いずれもしこりなし、かゆみなし、痛みなし。ただ、赤くなっている様子。

自身の行いの反省は大いにしている中で質問です。
淋病は早期に症状が発出して治療中です。
しかし、危険行為から3週間と3日後に下唇にしこりのない、口内炎のようなものが出来ました。何もしていないと痛みはありませんが、歯で触ると少し痛みを感じます。今は治まっています。舌の裏はいつからあるのか分からないものですが、気にしすぎて全て梅毒に繋げて考えてしまいます。
陰茎と亀頭は本日の排尿時に見つけましたが、昨晩自慰行為でこすっています。
以上これらは梅毒の初期の症状と見られるでしょうか。
5/14に淋菌の治療完了確認のため検査しに行く際に合わせて相談しようと考えていますが、不安で何も手がつかない状態です。

また、危険行為から他者との性的接触は一切していませんが、5/12に子どもを抱き上げようとして滑り、顔と顔が接触する事がありました。
その時に自身の口に当たったかどうか定かではありません。また口内炎のようなものはなかったのですが、この接触で感染することはあるのでしょうか。

ご回答宜しくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師