32歳、寝ろこぶと痛みのない頭痛?衝撃(一瞬、ズキン)がある、心室性期外収縮持ちです。

person30代/女性 -

お世話になります。
32歳女性。
昼寝や夜寝る時に寝ると感じる
突然の衝撃(ズキン)、痛みなし。
ただ、ウトウトしてる時に起こると
驚き、体がビクンと反応してしまいます。
これ、なんなのでしょうか?
痛みなし。
持続性なし。
ですが、気が付いたのは1月ごろ。
毎日のようにあり、最初は数日に1回でしたが。気になり始めたら必ず毎日数回寝転ぶとあります。

心室性期外収縮持ちなので、循環器科不整脈外来で相談すると、頭の表面的なもので大丈夫でしょう。頭痛かなと特に心配されませんでした。
(ビソプロロール0.625を朝夕内服)

わたしは、心気症。不安障害ありだと思います。
4年前の心臓カテーテルアブレーション後から怖いくらい不安症になり、
いつも病気ではないか?と怖くなりたくさん病院通いしたり。不安になると動悸がして、救急外来にいったことも、、。

この、頭の衝撃なども
こういう精神的な病気?から感じやすくなってる可能性もありますか??

脳梗塞や脳腫瘍などは大丈夫そうでしょうか?また、自律神経失調症とはなんですか?
よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師