便秘と下痢ならどちらがまし?

person30代/女性 -

先生方いつもありがとうございます。

普段、結構な便秘症のため、便秘外来で漢方を処方してもらっています。
ツムラの防風通聖散と桂枝加芍薬大黄湯です。
こちらを起きてすぐと寝る前、1日2回服用しています。

すると出るようにはなったのですが、下痢に近いです。
1日3~5回ほど、藻のような便が出るようになりました。

自分としては便秘でお腹がはり、体重も増え、とてもしんどかったので、便秘でも出るだけありがたいと思っているのですが、実際どうなのでしょうか。

便秘でためこむより、下痢でも排出したほうが体には良いのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師