目の下の異物除去後消えない内出血

person40代/女性 -

3週間ほど前、目の下の異物除去を行いました。昨年末に目の下のボリューム不足な部分にコンデンスリッチを注入したところ、しこりとなってしまったため、注入とは別の病院で施術いただきました。
術式は表ハムラのように目のきわを切開し、除去と言う流れになります。

術後も内出血が酷かったため、そのまま目の下にテープを貼り続け、6日後に医院でテープを剥がし、抜糸をいたしました。看護師がテープを剥がす際に、皮膚を一部めくってしまい、傷になっております。
その傷の周りの内出血が元々ひどかったのですが、全体的な内出血も3週間経過したにも関わらず改善しません。
医院にメールで問い合わせたところ、皮膚の浅い位置にしこりがあったため、除去時に皮膚へのダメージが大きかった。表側からのキズも加わり、更にダメージを負ってしまったため、傷周辺が色素沈着になっている可能性があるとのことです。

内出血が色素沈着してしまうと言うことはあり得るのでしょうか?

また、今の内出血部分も、なかなか治らないことで色素沈着してしまうとこはあるのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師