他人の血液に触れてしまった

person10歳未満/女性 -

感染症検査の是非について質問です
先日、通りすがりの転倒した人の救助をしました。(私はこども連れでした)
その時に転倒した人が怪我をしていて、私は手袋なしで消毒とティッシュオフ、絆創膏を貼る処置をしてしまいました。
その時に、血のついたティッシュを回りにいた人が素手で処理してくれてました。(多分血のついた面が手に付着してたと思います)
そのあと、私が他の対応をしているときにおそらくですが私のこどもを車道から敷地内に誘導するため手を繋いでいたそうです。
その事は知らずあとからきいて血の気が引きました。
私のこどもは手に傷はなかったのですがまだ4歳です
そのあと色々なところも触ったりしてたのですが、本人の目とか粘膜にふれてるかどうかはわかりません…
あとで知ったので、すぐに子供の手を洗わせることもしませんでした…

転倒した人は20~30くらいの若そうな方でしたが…
消毒液こみの血液汚染されたティッシュを媒介にして、子供に万が一の感染があったらと思うとこわくてたまりません

すぐにでも感染症の検査をさせた方が良いのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師