「胆嚢萎縮と胆嚢壁肥厚について」の追加相談

person60代/男性 -

前回ご相談の経緯を踏まえ今回、胆嚢摘出(胆石)を手術を予定しています。事前検査として造影剤CTとMRI検査を行いました。結果として膵膿胞(これは4年間経過観察中変化なし)確認。
それ以外は担当医から手術を心配する説明はありませんでした。ただ最後に手術後、一応癌のチェックもしておきますとの説明があり、その時は動揺してよく聞けなかったのですが帰宅後不安になりご相談いたします。事前検査をして手術をするということは積極的に癌を想定しているわけではなく、あくまで一応術後チェックをしておくということなのでしょうか。それとも癌の可能性も想定されている可能性もあり得るのでしょうか。申し訳ありません。手術を前にして不安になりご相談します。

胆嚢萎縮と胆嚢壁肥厚について

person 60代/男性 -

今回の人間ドックの腹部超音波検査で膵臓尾部抽出不良と胆嚢萎縮、胆嚢壁肥厚の指摘をうけました。従来から胆石と腎臓結石、両腎嚢も指摘されていますが今回指摘された胆嚢萎縮、胆嚢壁肥厚はどのようなものなのでしょうか。疲れた時とか、食事のあととか時々胃のあたり、または右背中わき腹が痛くなり我慢できなくなる時あります。精密検査とか緊急性が高いものなのでしょうか。

person_outlineカメサンダンさん

元の相談の回答をみる

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師