赤血球とヘモグロビンの危険値について

person70代以上/男性 -

お世話になります。血液検査で、赤血球の値が、347で、基準値が430ですので、80パーセントしかありません。どこまで、下がると、危険でしょうか?ヘモグロビンは11、9です。ヘマトクリツトは36、7、mcv は106です。アルブミンは4、1です。総蛋白は6、6です。他は、ほぼ、正常です。ヘモグロビンは、どこまで、下がると危険でしょうか?在宅医療を受けています。嚥下障害もあります。薬は1日に第4腰椎破裂圧ぱく骨せつのため、1日にカロナール1200ミリ、ノルスバンテープ20ミリ、トラムセツト2錠、デパス、1、5ミリルネスタ2ミリを飲んでいます。赤血球が350以下だと危険だと聞きました。危険値を、教えてください。77歳です。よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師