尋常性白斑の薬について

person30代/男性 -

30代男性です。
半年前から眉毛に一部白髪が増え、それから眉毛の一部が白髪、まつげも一部白くなり、目の周りも皮膚が白い(周りの皮膚より明るい)という症状があります。
最近皮膚科に行って「尋常性白斑」と診断されて治療を開始しました。
その際に処方された「カルプロニウム塩化物外用液5%CH」というのを1日2回付けています。
この処方された薬に関しての質問です。
・顔の乾燥などが気になっており、処方される前は妻の化粧水を使っていました。今は付けていないのですがやはり乾燥などが気になりまして、化粧水を塗ったりしてもいいのでしょうか?また、化粧水がダメな場合は何を塗ったらいいのでしょうか?

皮膚科受診が来週のため、こちらで意見を聞けたらと思います。よろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師