常位胎盤早期剥離について

person20代/女性 -

現在36週4日の初妊婦になります。
本日朝7時頃、赤ちゃんに右胸下ら辺をグリグリ〜っとされてからその辺りに結構な腹痛を感じました。腹部全体ではなく、その一部のみです。
痛みと張りが5分〜10分程度続き、収まってまた同じようになるのが2、3回続きました。8時頃には繰り返すこともなくなり治ってます。出血はなく、胎動もあります。

産院で頂いたマタニティブックを読み漁り、「常位胎盤早期剥離」に辿り着きましたがその可能性はありますでしょうか?前駆陣痛なのかそれとも危険な痛みなのかわからず念のため、産院に電話したところ現在は治ってることや出血がないこと、胎動があることからして様子見で大丈夫でしょう。とのことでしたがやはり少し気になるので先生方のご意見を頂戴したく思います、よろしくお願いします。

また36週で前駆陣痛は早すぎると電話を取ってくれた看護師さんに言われたのですがそうなんですか?
早い人なら妊娠9ヶ月から始まると聞いていたのですが既に臨月、そして間も無く正期産に入るのに早すぎると言われたことに少し疑問が残ります。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師