23週妊婦、食中毒の心配

person30代/女性 -

30代、23週の妊婦です。
冷凍食品(未開封)を推奨条件ではない加熱時間で食べてしまいました。
食品が汚染されていた場合、リステリア菌が死滅しているか心配です。

【食品】
市販冷凍ピザ(クワトロフォルマッジ)、
ベトナム産ナチュラルチーズと記載あり

【食べた加熱条件】
500W:30秒×1⇒500W:1分×1
⇒オーブンレンジ200℃:4分半

【メーカー推奨】
500W:30秒×1⇒オーブンレンジ250℃:4分半

【経過】
5/18 AM10時ごろ食事
16時現在 症状無し

【質問】
1.リステリア菌が死滅しておらず、感染する可能性は高いか。
2.経過観察はどれ程続ければよいか。
3.感染、発症した場合の胎児の予後と一般的な治療成績など。

お忙しい中大変恐縮ですが、お教え頂けますと幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師