漢方薬を飲むようになったら手がアカギレだらけです。

person30代/女性 -

4カ月前から下記の漢方薬を飲むようになり、とにかくアカギレが酷くなってきました。

朝食前と夕食前
コウブシ2.5g
シャクヤク2g
ゴミン2g
ハンゲ2g
サイコ1.5g
バクモンドウ1.5g
ブクショウ1.5g
ショウキョウ1g
リュウコツ1.5g
ボレイ1.5g
カンゾウ1g
ハッカ0.75g

(上記の漢方薬は、精神疾患があり飲むようになりました。)

水仕事をしているわけでもないのですが、日増しにアカギレで血だらけになるほどカサカサしてきています。
ハンドクリームなども試しましたが、どうしても改善しません。
漢方薬が合っていないのでしょうか?
そもそも、アカギレの対処法はどんなことをしたら良いのでしょうか?
とても痛いし、痒くて,手の甲も真っ赤です。
加えまして、とても喉も渇きます。
夜も、あまりにも喉が渇いてえずいて目が覚めることがあります。
関係ありますでしょうか?
アカギレの対処法と、できれば漢方薬に詳しい先生、お返事を戴ければと思います。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師