乳がんのホルモン療法:判定基準/効果について

person30代/女性 -

現在乳がん治療中で。術前抗がん剤⇒手術と終わり、今放射線治療をしてます。
基本トリプルネガティブと診断されてますが、ホルモン受容体がわずか1%だけあります。
放射線治療の後、一応ホルモン療法の対象にはギリギリ入るようなのですが、
たった1%なので「効果があまり期待できないこと」「副作用が少なからずあること」から
ホルモン療法をするかどうかは、自分で決めなくてはなりません。

乳腺外科の先生(2人)は、特にお勧めしませんがやりたければどうぞといった感じでした。
放射線科の先生(1人)は、1%でも可能性があるのであればやっておいたほうがよいですと。
担当医師で意見が分かれていることもあり、とても悩んでおります。

なお、ネットで調べて分かったのですが、
ホルモン陽性の判定基準が数年前に10%⇒1%に変更されたようですが
これは何かエビデンスがあってのことでしょうか?
(例えば1%でもあれば効果がある人がいたとか・・・)

乳腺外科の先生、また乳がんに携わっておられる先生方、ご意見いただけないでしょうか。
どうぞ、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師