急激な抜け毛と、軽いフケ、爪の変形

person20代/男性 -

----------------------------------------
■いつから
・7月末〜8月末から一気に。(直近1ヶ月でさらに加速)
----------------------------------------
■どこがどんな症状
1.髪の毛が異常なスピードで抜ける(3ヶ月髪切ってないのに「髪切ったね」と言われたりが頻繁にあります。)

2.ツメの白い部分が大きくなっていて(ツメが2枚重ねになってる?)、なおかつ変形してきた。

3.軽いフケが出て来た
----------------------------------------
■皮膚科に行ったところ
おそらく男性ホルモンによるハゲではない。ストレスによる円形脱毛の傾向もない。
正直原因はわからないけど、旧式脱毛(?なんて行っていたか失念してしまいましたが、細胞分裂してない髪の毛が多い時期なんじゃないか、と)

※皮膚的な問題ではないなら、内蔵というか身体の「中の」異変かなと考え
----------------------------------------
■内科にいったところ
ツメの変形は外的要因じゃないか、どこか打ったとか液体とか。

※特に何かに打ったとかもなく、以前は右手だけだったものが左手にも発症してきているので、外的要因はなかなか考え難いです。
----------------------------------------
■質問・相談
ツメと抜け毛の相関性があると考えていますが、なかったらなかったで良くて、とにかくこの2つの「原因」が知りたいです。
「●科に行きなさい。理由は・・・・」等、何か解決の糸口になるようなアドバイスを頂けますと幸いです。
原因がわからないまま毎日悪化していく自分の身体を見ているのが精神的苦痛です・・・・
----------------------------------------

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師