気管支炎の薬と喘息の薬の飲み合わせについて

person30代/女性 -

咳喘息から気管支喘息になりかけの者です。
気管支炎になり、内科でムコダイン、麦門冬湯、レスプレン 、カルボシステイン、ジスロマックを処方されました。
抗生物質のおかげで高かった白血球数も正常まで戻りましたが、喘息体質のため、咳が続いてしまい酷いです。
上記の薬に加えて、呼吸器科でもらったモンテカルストかデザレックスを飲みたいのですが、飲み合わせは大丈夫でしょうか?
また、レルベアという吸入薬とホクナリンテープは毎日使っています。

普段は、レルベア、メジコン、ムコダイン、モンテカルストを常備している感じです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師