不妊治療(顕微授精)で行き詰まっています。
person30代/女性 -
高度不妊治療(ICSI)に挑戦中です。この先の治療について、アドバイスを頂けますでしょうか。
妻33歳 夫34歳
▼不妊要因
右側卵管狭窄、重度男性不妊
▼採卵回数:4回(全て顕微授精)
1回目⇒アンタゴニスト(成熟21個・受精17個・凍結3個(胚盤胞2、3日目初期胚1))
2回目⇒ショート法(成熟8個、受精4個、凍結1個(3日目初期胚1))
男性不妊専門医のいるクリニックへ転院。
左側精索静脈瘤が見つかり、手術(術後4ヶ月お休み)
3回目⇒アンタゴニスト(成熟17個・受精2個・凍結2個(初期胚2個))
4回目⇒フェマーラのみで誘発(成熟10個・受精1個・凍結ゼロ)
※卵子活性化実施
※採卵当日は受精せず、翌日成熟卵になったもの1個のみ受精(精子は前日のもの)
▼移植回数:5回
1回目 5AA⇒胎嚢確認後流産
2~5回目⇒陰性
▼精子初見
全ての項目でWHOの基準以下、運動率で見ると10~40%ほど。いつも顕微一択です。
1回目の採卵時のみ運動率55%だったものの、数値は回数を重ねる毎に右肩下がりです。
▼状況
胚盤胞到達率は常に低く、転院後は受精率までもがガクッと下がってしまいました。
転院先のクリニックは実績・設備・スタッフ共に整っており最後の砦とも言われるところです。
医師も懸命に治療してくれているのを感じますが、結果が出ず、今後どうしていいか途方に暮れています。
▼ご相談
今後はどのように治療を進めるのが良いか迷っています。
今まで自然周期の採卵はしたことが無いのですが、やってみるメリットはあるのでしょうか。
もう一度別のクリニックへ転院することも考えたほうが良いでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。