子供が1週間前に 体中に湿疹がでて皮膚科を受診

person20代/男性 -

息子がお腹と背中と手と足裏に赤い小さな湿疹がばーっと広がり皮膚科にかかりました
その時の★血液検査 ヒトTARC14080pb/mlでした
好酸球数は 2038個/Ul・LDH 471U/l 数値の横に再の文字あります
CRP0.09  白血球や赤血球 MCHや血小板などは基準値のぎりぎり基準値に内です
足裏に小さな水泡があり薬をもらい 1週間後に再度診察依頼。
1週間後には 体の湿疹は小さな赤い湿疹はぽつぽつになり
顔以外の上半身全体が、くすんだ茶色のようなつぶつぶがまとまって
地図のような跡になっている感じです→10分の9がそんな感じです
足裏や手のこうの赤い小さな湿疹やはれは 悪化してる感じです
熱はありません 痛みは足裏の水泡部分のみです
体もだるくはなく 呼吸も安定してますが
両足に10センチ以上のの水泡が4か所できて ほぼ足全体が大きな水泡だらけです
 歩くのも痛いようで 1週間は家からでなかったようです。
1週間後再度 受診して水泡のお水をぬいてくださって今は歩くのは少しならできます

先生から薬を強くしましたので 再度1週間後に来てくださいと言われました
今回薬は ニポラジン錠3mgとプレドニゾロン5mg
ガスターD20mg アレロック錠5mgに
塗り薬がマイザー軟膏とプロぺトとデルモベート0.05%とコレクチムです
このまま 1週間様子見で大ジョブでしょうか?
内科などにもかかったほうがいいのでしょううか?
学生で遠くに一人暮らしのためとても心配です
子供のころから アトピーで皮膚科は、かかせませんでしたが
こんなにひどいのははじめてです。
何かが原因でもアレルギーとのことですが
皮膚科のみで大丈夫でしょうか?
極力歩かないほうがよいでしょうか?
どぞよろしくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師