生後6ヶ月 喃語と睡眠時間

person30代/女性 -

もうすぐ生後7ヶ月になる息子について相談させてください。

喃語について
質問1
「あー、うー」はよく言いますが、反復喃語ではなくクーイングの雰囲気に近いです。これも喃語でしょうか?

質問2
声を出す時に口を開けたまま顎を動かそうとしません。離乳食やオモチャを噛んだりするときは顎を動かします。口を動かして音を出す方法に気付いてないだけでしょうか。喃語を話すキッカケを与えられたらと思いますが、話しかける他に何かいい方法はありますでしょうか。

質問3
喃語が出ない理由として難聴は考えられますでしょうか。オモチャや声に反応するため聞こえてそうですが、声をかけへの反応が少なく、新生児聴覚スクリーニングで片方の耳が5回目でクリアになったため誤診の可能性がないか気になっています。

質問4
6ヶ月の赤ちゃんは親の口真似ようとしたり、抱っこを求めて手を開けたり意思疎通が取れるようになるものでしょうか。息子はまだこういった仕草はなく、あやすと笑う程度です。

質問5
6ヶ月頃から以前より昼寝の時間が増えています。
いまは2〜3時間ごとに1時間〜2時間程度と増えています。
何か問題はありそうでしょうか。

質問6
ここ1ヶ月以上鼻詰まり•いびきをかくのですが、これが原因でちゃんと眠れていない可能性はありますでしょうか。

質問7
耳鼻科を受診しましたがアデノイド増殖などでないだろうとのことで様子見となっています。鼻水を度々吸引しても奥の方でズルズルしていたり、息をするとゴーっという音がするのですが他に疑うべき病気などはありますでしょうか。
ミルクを飲んでいるときによくむせたり、飲んでしばらく経っていてもうつ伏せになると吐き戻しが多々あるのも問題でしょうか。

たくさんの質問で失礼いたしますが、ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師