認知症、軽い物忘れの症状のある高齢女性85歳、家事をがんばる意欲はあるものの無気力感に悩んでいる様子

person70代以上/女性 -

85歳と88歳の高齢者夫婦の二人住まいです。88の夫は、認知症についてあまり理解はありませんので、時々、苛々したところを見せてしまいます。85歳の母ですが、私などが「手伝うよ」とか「何か作ろうか?」と言うと、「甘えると(自分が)ダメになるからいい」と言うし「お父さん(夫のこと)が食べれるなら、私は余り物でもいいし…」とも言います。自分でやりくりしたい気持ちは伝わってきますが、献立を考えるのも、やや困難そうに見えます。本人は二人で今まで通りの生活をやっていこうと意志はあるものの、母のほうが、うまく考えがまとまらないなど、同じことを尋ねてしまうなど、本人は自分を認知症と認めてはいませんが、認知症特有の初期症状にやはり自分自身が不安になっているのかもしれません。このままだと無気力傾向と共に認知症に拍車がかかりそうに思えてしまいます。
本人が自力でがんばろうとしてしまっていて、私がどう言葉をかけてよいのか悩んでいます。
ひ孫を連れて、子供たちが遊びに来ると元気にしています。
おつりの計算もできるし、気分の良さそうなときはテキパキとしていました。
悩み相談のようになってしまいますが、もしかすると、認知症の初期症状のある方への会話術が必要なのかもしれないと思いました。
どう接したらよいのかと悩んでいます。
言ってはいけない10項目があれば教えていただきたいです、相手がますます閉すようなことを何か言ってしまっているような気がするんです。
アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師