「皮膚科で膣カンジタ症のお薬は処方していただけるのでしょうか」の追加相談

person40代/女性 -

その後ですが、再度皮膚科でルリコナゾール軟膏1%を処方していただきました。その夜には白いポロポロしたオリモノが凄く増え、翌日の夜に膣洗浄をしてみた所、湯葉が大量に出てきました…初めて見たのでビックリしました。それが金曜の夜でしたので土曜日にドラッグストアでフェミニーナの膣カンジタ錠を購入して入れた所、白いおりものが早い段階で治ってきたので婦人科には行きませんでした。そして6日分使いきって、オリモノは正常に戻っていて痒みもなかったのですが、お風呂で身体を洗う時だけボディーソープが下の方に降りてくるとしみるのです。そして洗ってお風呂に上がった時だけかぶれなのか少し痛くて気のせいかもですが痒い気もするのです。。そして風呂上がりに軟膏を塗ってもしみます。これは完治してないのでしょうか?連休に入ってのでまた同じ膣錠を購入しようか迷ったのですが、薬の耐性が付くのも怖いのでやめました。塗り薬はリンデロンVG軟膏とルリコナゾールを併用する様にと皮膚科で言われたのですが、今の状況では塗り薬はどちらを塗れば良いですか?膣錠はこの連休は買わずにいた方が良いでしょうか?ご意見よろしくお願いいたします。

皮膚科で膣カンジタ症のお薬は処方していただけるのでしょうか

person 40代/女性 -

何度もすみません。陰部の痒みと被れで昨日皮膚科で目視ですが診察していただいてかぶれてるだけとの事でステロイドを処方されてのですが、悪化してる感じで、今日は汚い話ですが白いオリモノと痒みが凄く酷くなりました。過去の経験からカンジタ症だと思うのですが、同じ皮膚科で膣カンジタ症の膣錠や塗り薬は処方していただけるのでしょうか?婦人科でないといけないのでしょうか?婦人科は通えそうな場所には総合病院しかなく、仕事の関係で来週でないと行けないのと、紹介状がないと直ぐに診ていただけないので、できれば昨日診ていただいた皮膚科で処方していただきたいです。夜分遅くに申し訳ないですが回答よろしくお願いいたします。

person_outlineまみぞうさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師