15mm大の結節と胸膜

person50代/男性 -

12月5日の健康診断で胸部CTの結果「左下葉S6に胸膜の引き連れを伴った15mm大のすりガラス様の結節あり」との結果で「肺がんの可能性があります」とのメッセージでした。
同時に腫瘍マーカーを受け CA19-9:22.50U/ML、CEA:3.00NG/ML、AFP:2.40NG/ML
PSA:0.42NG/MLとの結果でした。
因みに昨年度の健康診断(R4年6月12日)では胸部CTの結果は「右肺下葉の小結節あり」だけでした。(腫瘍マーカーは受診していません)

1.この結果からどのようなステージ(病期)が考えられるでしょうか?
2.治療してもらう病院はどのように選べばよいでしょうか?
手術等実績が多い病院、1日でも早く治療(手術)してもらえる病院など、優先して考えた方が良いものを教えて下さい。
3.手術等、治療開始までとても不安です。1か月でがんは何mm程大きくなり、どれくらい進行するのでしょうか。今、転移していないものが転移したり幡種になったりしますか?
4.この状態で先進医療(粒子線治療、免疫療法)はお勧めでしょうか?

たくさんで申し訳ございません。とても不安なものでよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師