要支援2、81歳女性、早く認知症の専門外来を受診すべきでしょうか。

person70代以上/女性 -

要支援2で、81歳の母の件です。
糖尿病、高血圧、高尿酸値、便秘で服薬中です。
4月1日に発熱、2日にコロナ検査で陽性判明。ラゲブリオを5日間服薬し、1週間後の4月9日頃には、症状もおさまりました。
しかし、コロナの後遺症なのか、今までできていたこと、例えば、
・服薬の管理(朝夜に飲むべき薬の把握)
・携帯電話(電話番号を入力した後に、電話のマークのボタンを押すこと)
ができなくなり(わからなくなり)、何度教えても、できない状態です。

現在、内科、肛門科を定期的に受診していますが、精神科(認知症外来)の受診はしていません。そして、認知症に関する薬は処方されていません。

できるだけ早期に精神科を受診した方がいいでしょうか。認知症の進行を緩やかにするバッチの話を聞いたことがあります。それとも、まだ様子をみていた方がいいでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師