50歳女性 肝機能数値高い

person50代/女性 -

50歳女性です。
3月中旬に健康診断を受け、肝機能数値に異常がみられました。AST65.ALT114.r-GT61でした。4月末に再検査をして、AST122.ALT257.r-GT208.LD272と、更に高い数値になってしまいました。こんな事は初めてです。
今までコレステロールの薬を飲んでましたが、最近は飲んでいません。なのでコレステロール値も上がっていました。体重は去年より3キロも増えています。お酒は飲んでいません。仕事は立ち仕事で、普段からウォーキングと簡単な筋トレはしています。
肝機能の数値が上がった原因は体重増加なのでしょうか。脂肪肝とかも考えられるのでしょうか。
体重が増え続けているのは、肝臓の働きが弱いからでしょうか。体重が増えたから肝臓が弱くなるのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師