20歳男性、喉が痛い。

person20代/男性 -

20歳男性、5月8日に仕事中、喉の痛みと寒気を感じた。仕事に行く前の体温は37.5度。仕事から帰ると寒気が震えるぐらい感じ寝た。この時38.6度。9日は仕事を休み、痛みを抑えるためロキソニンを購入したが喉の痛み、激しい咳による頭痛、痰が沢山出た。この時37.3度。10日体温が37度だった為、出社。寒気は無く、喉の痛みはまだあった。11日、ロキソニンがあまり効いてる様に感じなかった為、内科に行く。コロナでないと診断。トラネキサム酸錠・デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠・カルボシステイン錠・アンブロキソール塩酸塩錠・ツムラ桔便湯エキス顆粒を処方された。少しは体調が良くなったと感じた。夜、スマホゲームをしてると咳が止まらなくて気分が悪くなる。12日、痰は止まらない。眠気がして21時に寝て23時に起きると痰と咳が出た。痰に血が少し絡まる。体温は37.6度。
4日に音楽フェスという密集環境に居たため、そこでコロナにかかったのかもと思っていたがそうではなかった。しかし普通の風邪でもここまで日数がかかり、尚且つ体温が37度越えを続くのは少し変だなと思い相談させていただきます。
痰もこんなにでる方では無かったです。
体調が悪い時鼻水が緑色になるのは昔からで、あきらかにずっと体調不良だとは思われる。
明日13日は仕事だがこのまま行っていいのかが心配。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師