大腸カメラの結果3cmのポリープ

person50代/女性 -

大腸カメラを行った結果ポリープが6つ見つかり4つは小さくその場で切除してもらいましたが残り2つは1.5cmと3cmのポリープがあり大きい病院で6月の別日に切除することになりました。
取り切れないポリープは大腸カメラ中に悪性なんですかと聞くと内視鏡中の見解では悪性の可能性は10%ほどで悪性だったとしても超早期で検査に来てよかったねという診察でした。
その後1日入院して内視鏡医とは別に院長の診察があり、悪性の可能性は50%ぐらいで切ってみないとわからない、悪性でも早期だとは思うということでした。

1.内視鏡医は10%、院長は50%とのことですが、サイズが3cmあるので一部にがん細胞がある可能性はあるということでしょうか。見た目は悪くないが大きいから、ということでしょうか。

2.内視鏡医は超早期、院長も早期だと思うと言われましたが見た目で大体はわかるものなんでしょうか。
悪性でも早期なら命にはかかわりませんか?
院長先生は切ってみないと悪性かはわからないが早期だとは思うという事でした。
見た目は悪くないが大きいから、ということでしょうか。

3、悪性だった場合のその後の治療は
どうなるんですかと聞くと切ってみないとわからない、ということでしたがこれは早期とは思うけど切ってみないとわからない、という事でわからないということでしょうか。
2人の見解では早期と思うとは言われてます。

4、見た目が悪ければ切る前にわかるものですか?内視鏡医は悪性でも超早期ということで見た目では悪いものでは無さそうだけど大きいからということですか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師