骨シンチの必要性について

person50代/女性 -

今年50さいになりました。乳ガンと診断されました。左胸に1.3mmのしこり、となりに六ミリの怪しいのがあるとのことです。紹介状を書いてもらい、現在大きな病院にて検査してるところです。
左脇がいたく乳腺症と副乳が少し腫れていて、心配でしたが、エコーでは脇は大丈夫だとのこと。ルミナールで今は、ステージ1と言われました。来週骨シンチとctの予約がはいってるのですが、骨シンチは調べるとやらない病院、人もいるとのことで急に不安になり病状が悪いので、骨シンチをするのか?とか自暴自棄になってます。病院によるのでしょうか?
通常、しこり1.3センチでも骨シンチはしますか?
またこれくらいの大きさのしこりでも骨転移してるということはあるのでしょうか?とても怖くなってしまい、考えすぎると骨が痛い気もしてきて思い込み、病は気からになってしまってます。一言コメントいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師