一歳半、解熱後に不機嫌であまり寝ません。

person30代/女性 -

一歳半の子供です。
4日前の夕方に40℃の熱が出ました。
熱以外は食欲は普段通りで少し不機嫌なぐらいでした。
次の日に小児科受診したところ突発性発疹の可能性があるけれど、喉も赤いので様子を見るよう言われました。

2日前に熱は下がりましたが、湿疹は出ませんでした。
しかし、熱が下がった後から機嫌が悪く、食欲もありません。
夜に鼻もつまり始め、寝るのが苦しいのか寝るまで2時間ぐらい泣いています。
夜中も起きては1時間以上泣いてやっと寝る状況です。

昨日に再度小児科を受診したところ、体調は悪くなさそうだと言われカルボシステインとアンブロキソールのシロップを処方してもらいました。

処方してもらったシロップを飲んでも夜の鼻詰まりは変わらず、泣き叫んでなかなか寝ませんでした。
鼻水は出ておらず奥で詰まっているのか鼻吸い機でも吸えません。

今のままでは親子ともにあまり寝れずに辛いです。
このまま自宅で様子を見たほうがいいのか、それとも耳鼻科等で診てもらったほうがいいでしょうか?
家にザイザルが残っているのですが、飲ませたら少し楽になるでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師