0歳のうんちについて

person乳幼児/女性 -

0年5ヶ月の赤ちゃんのうんちについてです。
新生児の頃からうんちが毎日でないことが度々ありました。現在もほぼ毎日綿棒刺激で出しています。うんちが腸にたまらないようにしています。

1ヶ月の頃、小児科で診てもらった時は、腸は運動してる(聴診器をあててもらいました)、刺激して出れば問題ない、赤ちゃんが動くようになったら排便しやすくなる、と言われました。

赤ちゃんは4ヶ月の時から長くうつ伏せ遊びをしたり、寝返りを打つような姿勢をよくしています。(まだちゃんと寝返りはしていません)

今も毎日刺激で出てれば問題ないでしょうか。刺激なしで出る日は2〜3週に一度くらいです。
赤ちゃんの排便する力を養うために3日刺激をしないでいると、三日間出ませんでした。刺激しないと出ないのではと心配しています。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師