6日前に1歳半の子供が発熱

person40代/女性 -

1歳半の子供が6日前から37.6〜38.9度の高熱と、たまに黄色や緑の鼻水、咳や痰が絡んで嘔吐などがあり5日前は救急病院、翌日にかかりつけ医に行って検査しコロナ、インフルいずれも陰性でカルボシステインシロップ5%、アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3%、アセトアミノフェン坐剤小児用100mg「JG」をもらい帰宅しました、その日私は熱はありませんでしたが関節が痛くて倦怠感があり、次第に咳や鼻水がでて次の日38.5℃の高熱、喉が赤く腫れた痛みと嘔吐がでました、息子の看病と喉が痛いのかご飯を食べずおっぱいをとても欲しがるので授乳しているため自分は病院に行けず、薬も何も飲んでいません。子供はまだ、咳や鼻水は辛そうですが、熱は昨日坐薬をしなくても37度になり、私も昨日37度に下がりました。しかし、体中に蕁麻疹と痰や鼻水が黄色や緑色をしており昨日の夜から右の側頭部から後頭部の1部分が今まで感じたことのない、いつもの片頭痛とも違う痛みの鋭いズキンとした痛くて眠れないような頭痛が少しだけ消えたりまた現れたりを繰り返し続いております。頭痛による吐き気や痺れはありません。これは、良くある症状なのでしょうか?預け先がないので、まだ完治していない息子を連れて自分が病院に行っても良いのでしょうか?
また行くとしたら何科に行けばよいのでしょうか?もしくは、このまま安静にしていれば治っていきますか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師