後頭部強打後48時間 モヤモヤ等の不調について

person50代/女性 -

ほぼ2日前、職場でかなり重く太い鉄パイプの机を組み立て中、しっかり止まっていなかった足部分が、しゃがんで反対側を調整していたところに上から落ちてきて、後頭部に一撃を受けました。その瞬間は痛かったですが、その後は頭が痛いと言うよりボワンボワン、目がチカチカという感じがした為、家に帰り仮眠を取りました。その後夫の迎えがあり、病院には行きませんでした。
翌日になって多少の頭痛、ふらつき感があり1日休息、普段以上に眠りに落ちました。
今日で48時間経過となりますが、頭を打った当日よりも2日目の今日の方が、長く起きていると頭のモゾモゾ感や不調感、ふらっと感が強くなってきます。
目撃者がいないので後頭部のどこに当たったかわかりませんが、後頭部を触って痛い部分やコブなどはありません。頭全体の痛みは多少ありますが、痛み以上に頭全体がジンジン、モヤモヤ、ボワーンとした感じがします。鼻の奥から両耳の鼓膜までが圧迫感?張っている感と、耳の後ろあたりの頭部、頭頂部右上に少し痛みを感じます。吐き気や出血などはありませんが具合が悪いです。
今週土曜日に海外旅行で飛行機に乗るので余計に心配です。やはり病院に行った方が良いのでしょうか。それとも、もうすでに48時間経過ですので、無理に動き回るより安静にして回復を待っても大丈夫でしょうか。宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師