6歳男児 キウイを食べた後口の周りが赤くなり、かゆみが出た

person10歳未満/男性 -

本日の20時頃、夕食のデザートにキウイを1/2個カットして食べました。
その後30分くらいして口の周りが少し赤いことに気づき、子供に聞いたところキウイを食べている時口が痒かったと言っていました。
痒かったのはキウイを食べている時と、食べ終わった直後だけだったようで、
今はもう痒くないと言っていました。
以前パイナップルを食べた時も口が痒くなったことがあるそうです。

赤ちゃんの頃からキウイもパイナップルも何度も食べたことがあり、今まではたくさん食べても何も症状はありませんでした。
一年ほど前キウイなどを食べたときにも口に赤みが出て翌日小児科を受診しましたが、
何度も食べたことがあるなら違うかも?と検査はしませんでした。

1,花粉症もあります。口腔アレルギーというものでしょうか。

2,アナフィラキシーなどが心配です。明日は体を動かす予定もありますが、いつまで様子を見ておけば安心でしょうか

3,いままだ平気だった食材でこのような症状が出て戸惑っています。口腔アレルギーの場合他にどのような食材に気をつけなければならないでしょうか。果物を給食で食べても平気でしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師