ジエノゲストの服用中止について

person40代/女性 -

現在、子宮腺筋症でジエノゲスト0.5mgを服用しています。約3年前からです。
3ヶ月前に診察したときに、不正出血が度々あることを話したら、内診とエコーで子宮の大きさもほぼ正常で、極小さい筋腫も見られるけれど、出血するところも無さそうなんだけどねー、とのことでした。
体重はジエノゲストの影響かどうかは分かりませんが3年で10キロほど増加しています。
ここ半年ほど、うつ病の症状が悪化し抗うつ剤も増量されたため、1ヶ月前にジエノゲストをやめても良いか医師に相談しました。医師からは、うつとジエノゲストは関係ないし、やめたいならやめてかまわない、でも確実に痛みは復活します、と言われ、このまま服用を続けるかどうか迷っています。
迷う理由は、体重が増え続けていること、うつの薬を飲んでいるので相互作用がどうしても気になってしまうこと、不正出血が頻繁にあること、不正出血が続いて4日休薬して服用を再開すると胸の張りやむくみが出ること、現在の年齢が44歳なので閉経がそれほど遠くない、ということからです。
本来は主治医に相談するべきなのでしょうが、前回、軽くあしらわれるようにやめたいならどうぞと言う感じで言われたのでこちらで相談させていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師