拒食症回復期。軽度な運動(散歩)を禁止され、余計食事について考えてしまうのが過食症になりそうで不安。

person20代/女性 -

拒食症回復期。軽度な運動(散歩)すら駄目なのか

163cm31.5~32kg。自宅療養中です。
初めは禁止されていなかったのですが、毎日朝食後昼食後各30分・日によっては朝食前にも30分歩いたり、体重増やす努力をしてこなかった為、自宅療養で31.5kgと最低体重になった為、散歩・部屋掃除を禁止されてしまいました。買い物や運転は許可されていますが。
でも、自宅に居ると、朝食食べたのに10時位から空腹ぽくなったり、昼食後も間食が入ってしまったりしてしまいます。間食はまだ入りそうでも制限かけてます。90%食事のことを考えてしまい、過食症になりそうで不安です。過食はしていないですが。

なので散歩して気を紛らわしたいのですが今の身体の状態では本当に駄目なのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師