ビスホスホネートによる顎骨壊死リスク

person40代/女性 -

乳がんの再発防止でアナストロゾール服用とリュープリン注射をしていますが、骨密度が下がってきているため、ビスホスホネート剤を使うことになりそうです。

私は親知らずを四本全て残しているのですが、そのうち一本だけ、ごくたまに(年に2回くらい)食べ物のカスが歯茎との間に挟まってしまい腫れることがあります。また、そういう事が時々あるせいか、他の歯に比べてその親不知は少しだけグラグラしているように感じます。ただ、毎度大した腫れでもなく3日ほどで収まるのと、頻度も少ないので、これまで気にして来ませんでした。

ビスホスホネート剤を使う前に、この親知らずを抜歯すべきでしょうか?

1 一般的にビスホスホネートによる顎骨壊死のリスクが実際どのくらいあるのか

2 私のようなケースでの顎骨壊死リスクがどのくらいと考えるか

3 結論として、ビスホスホネートホネート開始前の親不知抜歯を勧めるか

ご意見を頂けたら助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師