目が覚めた時に目がまわる

person50代/男性 -

今年に入ってから時々夜中に目が覚めた時にぐるーっと目がまわる時があります。頭を傾けたり寝返りした時に目がまわるなら良性発作性頭位めまい症なのかなって思いますが、頭を動かしたりしても症状が出るわけでもないので。あえてあげるなり目線を下から上とかにずらした時に軽く目がまわる事があるって感じで症状もずくに治るか長くて10から15秒ぐらいです。今も1ヶ月ぶりぐらいに目が覚めた時にグルーっと目が回ったので気分が悪くなって起きたところで、何か少しボーとしてます。このまままた寝たら症状が起きるのでないかと心配で。昼間とか起きている時にはそのような症状はおきません。頻繁に起きるわけでもなく、症状が出ても長く続くわけでもないから心配する必要があるのからないのか。よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師