期外収縮とは違う不整脈?

person40代/女性 -

40代女性です。
元々期外収縮があり、頻度は多くありませんがほぼ毎日脈飛びがあります。
最近は数十回程度だと思います。

先ほど、期外収縮とは違う乱れた脈が数秒間あり、血の気が引く感覚になりました。
椅子に座っていた状態でしたが、異変を感じてすぐに立ち上がりその後治まりました。
以前にも同じような事がありましたが、頻度が少なく数秒間の出来事なので携帯用の心電計にも記録することもできません。
受診して12誘導やホルターを撮ってもきっと拾えないと思います。

4年前に心エコーをした際は異常は認められず、期外収縮は3500発程度で連発もありませんでした。

・今回の不整脈はどのようなものが考えられますか?危険なものでしょうか?
・しばらく受診していないのですが、そろそろ検査をしていただいた方がよろしいでしょうか?

最近は期外収縮の頻度も減ってホッとしていたのですが、今回の件で一気に不安が増してしまいました。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師